「霊感商法」の記事一覧
第61回:なぜ金銭欲や性欲の激しいスピリチュアル専門家が存在するのか? 守護霊以外の背後霊と引き寄せの法則について少しだけ理解しておこう。
第59回:三浦春馬さんのお母様「スピリチュアル傾倒」の報道について。レイキは世界に知られたスピリチュアルヒーリングであって、決して “怪しい宗教” ではない。
レイキは怪しい宗教ではなく、スピリチュアルヒーリングの実践的メソッド。三浦春馬さんに関する心ない報道を受けて思うこと。
第56回:スピ系を見抜くポイント4:恐怖を巧妙に植え付けてくる人に注意する。最初は信頼できそうに見えても、後にほんのり脅してくる人物は警戒しよう。
第55回:スピ系を見抜くポイント3:抽象的すぎる発言が多く、ファンタジー感に満ちた人に注意する。過去世や生まれ変わりの真相のすべてはわからない、という冷静な認識を忘れないようにしよう。
第52回:スピ系のインチキを見抜く最も大切な視点とは? 占い師、霊能者、セラピスト、カウンセラーなどの見かけのスゴさやキラキラ度合いだけで「信頼できそう」と判断しないこと!
第50回:スピ系のホンモノ or ニセモノはどう判断する?「この霊能者や占い師の霊感・霊視は当たる(インチキ)」という口コミサイトを完全に信じちゃいけない理由。
第49回:スピリチュアルにハマる人の心理。なぜハマるのか? 洗脳、怖い、ヤバい、うんざり、危険と周りに心配されても、信じるものを他人が変えさせるのはなかなか難しい。